妖怪屋敷と石の博物館 9時~16時30分(最終入館)
入館料大人700円、小中学生350円、幼児無料
*妖怪屋敷と石の博物館はセットです
団体割引(15名以上) 大人500円・小人(小中学生)250円
障害者と同伴者1名割引 大人500円・小人(小中学生)250円
高齢者割引(65歳以上) 500円
学生割引(高校・大学等) 600円
各種提携割引(JAF等) 大人600円・小人(小中生)300円
*各種割引についてはチケットご購入時に証明書類、カード、デジタル会員証等をご提示ください
 |
 |
怪遺産認定証と山城妖怪の資料コーナー
妖怪にまつわる祠や神社、遺跡が数多く遺されている
山城では妖怪祭りなどで妖怪達と共存共栄してきたこ
とから、2008年に水木しげるさんが会長を務める世界
妖怪協会から後世に遺す怪遺産として認定を受けまし
た。
|
 |
妖怪展示コーナー
山里に現れた妖怪たち、人間に退治された妖怪た
ち、水辺の妖怪たちなど、出没したといわれる場
所別に展示を行っております。
|
 |
山城坑道
どんな妖怪が潜んでいるか貴方の目で確かめてみ
てください・・・
|
 |
憑き物と憑き物祓い
犬神やトンベ神、マドにミサキなど人にとり憑く
憑き物はたくさんいたそうです。
このコーナーでは憑き物祓いで有名な賢観神社か
らお祓いの際に使用する金幣と神鏡をお借りし展
示しています。
|
 |
妖怪屋敷クイズと紙芝居コーナー
クイズに正解すると妖怪屋敷博士認定証をプレゼ
ント!紙芝居コーナーではお好きな話を選んでご
自由に紙芝居の映像をご覧いただけます。
|
 |
 |
石の花
宝石と原石を展示、石の持つ神秘性に魅せられます。
|
 |
ルミネッセンス室
紫外線を浴びると発光する蛍光鉱物を展示しています。
背面に描かれた絵は蛍光鉱物を砕き描いた物です。
|
 |
天然記念物レキ質片岩と変成岩
レキ質片岩は高い圧力や熱が加わっても元の石が潰されずに
残った物で、その石を調べると元々どのような地質で形成さ
れていたかが分かる大変貴重な物です。
この他、地震の化石といわれる変成岩も展示しています。
|
 |
火星からきた隕石など
アミノ酸が多く含まれることから生命の源が宇宙に起源するのではないかと話題になったマーチソン隕石や火星からきたザガミ隕石、大きなギベオン隕鉄、その他化石やパワーストーンなどを展示しています。
|
 |
アカスタ片麻岩
地球は原始惑星が衝突し約46億年前に誕生しました。誕生した時はマグマの海に覆われていましたが、ゆっくり時間をかけて冷やさ約40億年前にこのアカスタ片麻岩が生まれました。現在のところ世界で最も古い岩石です。
|
大歩危オリジナル妖怪グッズの販売も行っております。(下記はその一部です) |
 |
うちわ(200円・税込) |
 |
妖怪村伝説おとろしや
(76P 900円・税込)
山城で語り継がれてきた妖怪話が満載で
す。
|
 |
山城妖怪紙芝居 「ほりゃ来るぞよ」
(収録時間25分 880円・税込)
山城の妖怪紙芝居がDVDになりました。
イラストも語り手も山城の衆です。
|
 |
妖怪めぐりコースガイドブック
(150円・税込)
妖怪街道散策のお供に。妖怪モニュメン
トの解説とコースが載っています。
|